美波町商工会女性部がまたまた企画しました創作料理!
今年は「倍返し」と「おもてなし」をテーマに伊勢エビをふんだんに使った料理をご用意しました。
詳しくは、サイドメニューの「今が旬です」をクリック
または、
カメラマンにも人気のある
由岐地区の連続秋祭り
その一部を取材しましたーーー!!
まずは
木岐八幡神社秋祭り
子どもたちの獅子舞も有名です
続いては
西の地・岡崎神社秋祭り
赤鬼♫青鬼♫が登場することでも知られています!!
阿部・宮内神社秋祭り
もご紹介
お神輿も
豪快に海に飛び込むんですよ
漁師町ならではのお祭りです!!
その日、われわれは気がついた。
ずっと“エビ”が食べたかったということを――。 BY かめたろう
来たる9月29日、美波町由岐にて、伊勢エビづくしで伊勢エビまみれ、伊勢エビの大盤振る舞いイベントが開催されました!!!!
ご参加くださった方々におかれましては、アレルギーをおこすほどヽ(´ー`)ノ召し上がっていただけたのではないでしょうか?
そんな伊勢エビの大洪水や~!!的なイベントの模様をダイジェストにて。
伊勢エビを買う人でごった返し、
買ったらその場で焼きます。実に美味そうです(๑╹ڡ╹๑)
エビとのたわむれ、、、ではなくつかみ取りもありました。
と、まあなんやかんやでイベントは終了しましたが、なんとこれでも10月27日に開催されます伊勢エビまつりのプレイベントみたいなもの(´゚д゚`)エー!!
今回、参加を逃してしまった方も、ぜひぜひ伊勢エビの祭典へお越しください~♪
美波・恵比須浜地区で
古民家を活かした
SO開所
美波・影治信良町長のお祝のあいさつ♫
代表の鈴木社長の挨拶
そして!!幕開けを告げる
テープカット♫
自ら手作りののれんをバックに、最高の笑顔の鈴木社長
かめたろうも
美雲屋のますますの発展と
恵比須浜の賑わいを
信じてます!!!
のれんが、なびく♫さくら庵!!
今日は、ボランティアガイド会日和佐主催の「ウミガメの足跡展」に、おじゃましました
ワクワク♫
まずは、お勉強??
今年は
大浜海岸に
25頭が産卵したんですね~~~
で、驚き!!
かめさんの上陸コースが
一目瞭然♫
なんか・・・超感動!?
これをみれば、
あなたも
プチうみがめ産卵博士です
16日まで開催してます!!
女性のお客さまも
関心が高く
熱心に
ご覧くださいました♫